種類 | 概要 | 周波数 | インピーダンス | ロック方式 |
BNCコネクタ >> 取扱い一覧へ |
 | 同軸コネクタの中でも、広い用途で使用されております。 | DC~4GHz | 50Ω、75Ω | バイヨネットロック |
TNCコネクタ >> 取扱い一覧へ |
 | BNCと同じ同軸構造を持ちながら、接続部分のみBNCのバイオネットロック方式から、ねじ式に替えたものです。接続部分の接続安定性、外部漏洩などはBNC型よりも高性能です。 | DC~10GHz | 50Ω、75Ω | ネジ |
Nコネクタ >> 取扱い一覧へ |
 | マイクロ波測定器用などに数多く使用されています。形状が比較的大きいため、機器内ではなく、機器対機器の接続に使用される場合が多いです。 | DC~11GHz | 50Ω | ネジ |
SMAコネクタ >> 取扱い一覧へ |
 | マイクロ波帯で、最も一般的に使われているコネクタです。N型に比べて小形になっているのが特徴で、主に機器内配線に使用されます。SMAコネクタの名称は、(Sub Miniature Type A)からきています。 | DC~18GHz | 50Ω | ネジ |
SMBコネクタ >> 取扱い一覧へ |
 | 小形コネクタで、小スペースでの操作性が優れております。 | DC~4GHz | 50Ω | スナップイン |
MCXコネクタ >> 取扱い一覧へ |
 | SMBコネクタよりさらに省スペースの取り付け設計が可能で小スペース機器内の高密度実装用として最適です。 | DC~6GHz | 50Ω | スナップイン |
MMCXコネクタ >> 取扱い一覧へ |
 | 超小型で小スペースでの操作性が優れております。仕上がり外径φ3mm以下の極細同軸ケーブルへの結線に適しております。 | DC~6GHz | 50Ω | スナップイン |